イトーヨーカドーネットスーパーは、全国に展開しているイトーヨーカドーの店舗で販売されている商品を自宅に配達してくれるサービスです。
商品の注文の手続きは、インターネットの環境があればいつでも好きなときに行えます。
ここではイトーヨーカドーネットスーパーのメリットデメリットや口コミなどをまとめてみました!
イトーヨーカドーネットスーパーの利用を検討している人はぜひ参考にしてみてください!
イトーヨーカドーネットスーパーとは
仕事や子育てや家事が忙しくて買い物に行く時間が無い、イトーヨーカドーの店舗が遠くて車が無いと行けない、毎日の買い物における物理的な負担を軽減させたいなどの悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。
そんな悩みにしっかりと寄り添ってくれる便利なサービスが「イトーヨーカドーネットスーパー」です。
自宅に居ながらにしてイトーヨーカドーの商品を手軽に購入することが出来ます。
時間に余裕があるときに商品をじっくりと選ぶことが出来ますし、お米やペットボトル飲料などの重いものを自分で運ばなくて済むというのも嬉しいポイントです。
入会金・年会費 | 無料 |
---|---|
代金引換手数料 | 無料 |
配送料 | 324円 ※店舗によって変動 |
支払い方法 | クレジットカード 代金引換 |
イトーヨーカドーネットスーパーのメリット
- 新鮮な生鮮食品やお惣菜を届けてくれる
- 365日23時間いつでも注文可能
- 締め切り前であれば注文内容が変更可能
- nanacoポイントが貯まる
- 母子健康手帳があれば配達料金が100円
新鮮な生鮮食品やお惣菜を届けてくれる
イトーヨーカドーネットスーパーのメリットとしては、新鮮で安全な美味しい生鮮食品や出来立てほやほやのお惣菜を自宅まで届けてくれます。
店舗に出向いてお買い物をする必要がないため、重い日用品や食品を運ぶといったストレスがありません。
広告の品も店舗と同じ価格で提供してくれます。
365日23時間いつでも注文可能
毎日16時~17時以外の時間帯であれば365日23時間いつでも注文を受け付けています。
注文サイトもフォルダ管理が出来て自分でカテゴリー別に分けることが出来るお気に入り機能を活用することでいつものお買い物が楽になります。
締め切り前であれば注文内容が変更可能
締め切り時間前であれば何度でも注文内容の変更をすることが出来ます。
「注文したけどやっぱりいらなかった」という場合でもキャンセルすることができるため、安心してお買い物ができます。
nanacoポイントが貯まる
イトーヨーカドーでお馴染みのnanacoポイントも貯めることが出来ます。
200円につき1ポイント還元され、お手持ちのnanacoカードやモバイルnanacoに移すことが可能です。
母子健康手帳があれば配達料金が100円
交付日から4年以内の母子健康手帳を持っている方は、4年間いつでも配達料金が100円になるという子育て応援もあります。
配達員やイトーヨーカドーのサービスカウンターにて母子健康手帳を見せることで適用となります。
子育て世帯には嬉しいポイントです。
イトーヨーカドーネットスーパーのデメリット
- 送料無料にはならない
- 店舗によって品揃えが異なり欠品の場合もある
- 留め置きができない
送料無料にはならない
他のネットスーパーでは5000円以上の金額になれば送料無料といったサービスがありますが、イトーヨーカドーネットスーパーは購入金額がいくらになっても送料が無料になることはありません。
毎回必ず配達料として324円が掛かってしまいます。
店舗によって品揃えが異なり欠品の場合もある
これは他のネットスーパーにも言えることですが、店舗に品物が無かった場合は配達してもらうことはできません。
地域の特性もあり店舗によって品揃えが異なるため、欲しかった商品が欠品している可能性もあります。
配送について
ネットスーパー対応の店舗
配送は全国に対応しているわけではなく、下記の店舗のエリア内となっています。
北海道 | 旭川店・恵庭店・帯広店・北見店・釧路店・琴似店・アリオ札幌店・屯田店・函館店・福住店 |
---|---|
青森県 | 青森店・八戸沼館店・弘前店 |
岩手県 | 花巻店 |
宮城県 | 石巻あけぼの店・アリオ仙台泉店 |
福島県 | 郡山店・平店・福島店 |
新潟県 | 直江津店・丸大長岡店・丸大新潟店 |
山梨県 | 甲府昭和店 |
長野県 | アリオ上田店・長野店・南松本店 |
東京都 | 赤羽店・昭島店・綾瀬店・大井町店・大森店・アリオ葛西店・上板橋店・アリオ亀有店・アリオ北砂店・木場店・小岩店・国領店・竹ノ塚店・多摩センター店・食品館中野店・アリオ西新井店・ネットスーパー西日暮里店・拝島店・八王子店・東久留米店・東村山店・東大和店・曳舟店・南大沢店・武蔵小金井店・武蔵境店・四ツ木店 |
神奈川県 | 伊勢原店・大船店・小田原店・桂台店・上永谷店・川崎店・川崎港町店・古淵店・相模原店・湘南台店・立場店・たまプラーザ店・茅ヶ崎店・綱島店・鶴見店・能見台店・アリオ橋本店・藤沢店・溝ノ口店・グランツリー武蔵小杉店・武蔵小杉駅前店・大和鶴間店・洋光台店・ららぽーと横浜店・横浜別所店・若葉台店 |
千葉県 | 姉崎店・我孫子店・アリオ市原店・柏店・アリオ柏店・アリオ蘇我店・津田沼店・流山店・成田店・船橋店・幕張店・松戸店・八千代店・八柱店・四街道店 |
埼玉県 | アリオ上尾店・上尾駅前店・浦和店・大宮店・大宮宮原店 |
茨城県 | アリオ上尾店・上尾駅前店・浦和店・大宮店・大宮宮原店・春日部店・加須店・上福岡東店・アリオ川口店・久喜店・草加店・錦町店・アリオ深谷店・三郷店・和光店・アリオ鷲宮店 |
栃木県 | 宇都宮店・小山店 |
群馬県 | 伊勢崎店 |
岐阜県 | 柳津店 |
静岡県 | 静岡店・沼津店・三島店 |
愛知県 | 赤池店・安城店・尾張旭店・刈谷店・知多店 |
大阪府 | あべの店・アリオ鳳店・津久野店・東大阪店・アリオ八尾店 |
兵庫県 | 明石店・加古川店・甲子園店 |
広島県 | 福山店 |

配送料は324円
購入金額の大小に関わらず324円が配送料金として掛かります。
他のネットスーパーでは500円前後と設定されているところもあるため、平均的には安い金額かと思います。
また、交付日から4年以内の母子健康手帳を持っている方は配送料金が100円になる『子育て応援キャンペーン』が利用できます。
妊婦の時から利用できる便利なサービスのため、是非利用してみてください!
注文からお届けまでの配送時間
注文の手続きをしてから自宅に商品が届くまでの配送時間についてですが最短で4時間です。お届け時間も自由に選ぶことが出来ます。
自分のライフスタイルに合わせて日常の買い物をすることが出来ますし、締め切り時間前に注文の変更も可能なので買い忘れ防止にも役立ちます。
注文をした当日に商品が届くので、いざというときの心強い存在となってくれます。
家族による夕食のリクエストにもスピーディーに応えることが出来ますし、急な来客にも対応することが出来ます。
お肉やお魚のトレイは一つにまとめて欲しい、お魚を三枚におろして欲しいなどの要望にもきちんと応えてくれます。
お届け日や時間指定
お届け日の指定は当日から2日間、注文が17時以降であれば翌日から2日間で指定することができます。
配送時間は地域によって若干異なりますが、12時から21時までの間で指定することが可能です。
不在時の対応や再配達
配達時に不在だった場合は、当日の再配達が可能です。
イトーヨーカドーネットスーパーは、徹底的な鮮度管理を行っており、商品をお客さんに直接手渡ししています。
不在時の宅配ボックスの利用は出来ません。再配達の依頼は当日の最終便が出発する前までに行う必要があります。
最終便の出発後に再配達依頼をした場合は、キャンセルの取り扱いとなりますので気をつけましょう。
イトーヨーカドーネットスーパーには、まもメールというサービスがあります。
事前に設定しておくことで配達前にメールで通知してくれるという便利なサービスです。
まもメールを上手に活用すれば、商品を確実に受け取ることが出来るようになります。
イトーヨーカドーネットスーパーの口コミや評判

サイトが使いにくいという口コミも
イトーヨーカドーネットスーパー便利なんだけどサイトの融通の効かなさから無能感が漂ってる
— エリン🏰🕛 (@Erin_Abyss) August 17, 2019
イトーヨーカドーネットスーパーどうなってるの??パスワード再設定してもメール来ないし、ログインできてるっぽいから買い物しようとしても生鮮食品出てこないし…死んだ??
— 東埜 (@tounokei) August 8, 2019
イトーヨーカドーネットスーパー使いたいのに!パスワードリセットって!全然出来へんし!腹立つー
— なむみ (@humihumi007) August 7, 2019
欠品も少なくはなさそう
イトーヨーカドーネットスーパーが毎回欠品多すぎ
在庫用意できないものを載せないでほしいわ…
あまりにも毎回で萎えた、もう注文したくない。— よめのきもち* (@jijiinu_chu) December 18, 2018
ネットスーパーの欠品にブチギレる。
これで 3 回目。
基本鮮度に関係ない品しか頼まない。今日は缶詰まで。
ホントひどいわ。電話の対応がクソで火に油注いでくれる。#イトーヨーカドー #ネットスーパー #欠品— Masaru Fukunaka (@masarufukunaka) April 8, 2018
イトーヨーカドーネットスーパー、ちょくちょく欠品があるのは仕方ないけどもネットスーパー初デビットカード決済して後悔😹。今日も欠品があり金額差違がある二重引き落としが掛かる罠w
— 庄田 孝宣 (@TAKASHO777) March 26, 2017
子育て世帯には大きな味方
イトーヨーカドーネットスーパー めっちゃ良いな。。母子手帳見せると送料100円。
もう暑いから完全にAmazonと楽天とヨーカドーに頼りきっていて、ゴミ捨ても旦那に任せてるから外に出てないwメルカリの発送にコンビニ行くのと2週1の検診くらいだな笑
— ringo@双子妊娠中36w👯♀️ (@ringooooooo5) August 5, 2019
暑いですよねー😩イトーヨーカドーネットスーパーのママ割で配送料100円なので、めっちゃ重宝してます😂
— 背中スイッチ爆発ニーヨ☆9m☆育児垢 (@senaka_switch_b) August 1, 2019
イトーヨーカドーネットスーパーまじ強すぎ……配送のお兄さんめっちゃ親切だし母子手帳見せれば送料100円になってバス代より安くなる……セブンプレミアムにハズレはない(と思い込んでる)から本当に助かる……ネットスーパーさん旦那にしたい……
— なぎ🌻®︎5m👧🏻 (@n__2gyo) July 22, 2019
注文方法について
イトーヨーカドーネットスーパーは基本的にインターネットからの注文になります。
新規の人は7iD会員(旧オムニ7会員)になる必要があります。※会員登録は無料
また、Facebook・Twitter・Google+・Yahoo!JAPAN・LINEのアカウントを利用して登録することもできるため、新規での登録が面倒という人はSNSでのアカウントを利用してみてください。

新規の人は会員登録が必要