産後ダイエットに苦戦してなかなか元の体型に戻らない…、子供の食べ残しを食べていたら太っちゃった…、低カロリーでも美味しい食生活を送りたい…、買い物に行くとついお菓子まで買ってしまう…。
だからこそ、ダイエットしたい人には食材宅配サービスが便利なんです!
栄養士監修メニューだから栄養バランスはバッチリ。しかも食事の用意は時短可能なミールキットやお弁当なので、空いた時間を運動に当てることも可能。
今回は、ダイエットを目的に食材宅配サービスを利用したい方へ、選び方やおすすめ宅配サービスをご紹介します。
ダイエット目的のための選び方のポイント
ダイエットはつらくなったり嫌になったりすると継続することは難しいものです。
特に生きていく上で切り離すことのできない「食」に関しては出来る限り無理はしたくないところ。
「低カロリーな食事はどうしても味気ない…」「でも痩せるために我慢する…」なんて状態では、ダイエットの前に精神的に苦痛になってしまいます。
ダイエットでも美味しく楽しく行うために、是非押さえておきたいポイントは3つ。
- 食べ過ぎ防止!1食分毎に分けられている
- カロリーコントロール!1食分の摂取カロリーが表記されている
- ダイエットには欠かせない!タンパク質
このポイントを踏まえてご自身にピッタリな食材宅配サービスを選び抜く参考にしてください。
食べ過ぎ防止!1食分毎に分けられている
自分で一から調理するとつい1食分の量がオーバーしてしまい、その結果食べ過ぎとなるケースは意外と多いものです。人によっては、1食分以上に食べ過ぎているということに気づいていない場合もあるかもしれません。
その点、食材宅配サービスのミールキットやお弁当は1食分毎に分けられているので、自然と食べ過ぎ防止につながります。
カロリーコントロール!1食分の摂取カロリーが表記されている
健康的に痩せるためにも、タンパク質、脂質、炭水化物は必要な栄養素ですが、これらの栄養バランスを考慮したメニューで、尚且つ摂取カロリーを管理した食生活を送れるのが理想的。
しかし、栄養バランスを考えるのもカロリー計算するのも、素人には簡単なことではありません。
そこで、食のプロである管理栄養士考案のメニューであり、1食分のカロリーが表示された食材宅配サービスであれば、栄養面もカロリー計算も悩む必要はありません。
ダイエットには欠かせない!タンパク質
ダイエットで間違った食事制限を行ってしまうと、筋肉の元となるタンパク質が不足してしまい基礎代謝が低下、脂肪が燃えにくい体となりダイエットとしては逆効果。
基礎代謝を高めて脂肪が燃えやすい体にするためにも、毎日の食事で適度なタンパク質を摂取する必要があります。
宅配サービスを選ぶ際には、タンパク質もきちんと取れる食事であるかも確認しておきたいポイントです。中には1食分のカロリーの他、タンパク質量も表記している宅配サービスもあるので、カロリーと合わせて是非チェックしてください。
おすすめ食材宅配サービス
今回はダイエットという目的にピッタリな食材宅配サービスを3社に絞ってご紹介します。
どの食材宅配サービスも栄養満点でありながら低カロリーなメニューとなっているので、あとはご自身の好みのメニューが揃っているか、ご自身の環境に合ったサービスかチェックしてみてください。
nosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)
noshのメニューは全てが糖質90%OFFのヘルシーメニューなのでまさにダイエット向き。1食分のカロリー表記だけではなく、糖質も表記されており、どのメニューも色鮮やかで美味しいと評判です。
管理栄養士とシェフのタッグによるnoshメニューは、1食の糖質は30g以下、塩分は2.7g以下。
調理済みなので食べたい時にレンジで温めるだけでOK。メインとなる料理だけではなく、スープやデザートまで低カロリーです。
対象地域 | 全国 |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
各種手数料 | 初回送料無料、2回目以降740円~ |
配達方法 | ヤマト運輸(クール便) |
配達日時 | 可能 |
留め置き | 不可 |
ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングは食事制限を専門にした食材宅配サービス。
「カロリー制限食コース」、「塩分制限食コース」、「タンパク質&塩分調整食コース」、「糖質制限食コース」の4コースに分かれているので、目的に合わせて利用できます。
もちろん献立は管理栄養士が監修。栄養バランスも良く1食300Kcalに抑えられたメニューが豊富で、低カロリーな食生活に切替えたい人にはおすすめです。
対象地域 | 全国 |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
各種手数料 | 都度購入:700円の送料、定期購入:350円の送料 |
配達方法 | ヤマト運輸 |
配達日時 | 指定可能 |
留め置き | 不可 |
お試しサービス | 6種類のお食事コースから送料無料でお試し可能 ・カロリー制限コース(7食セット)4,500円(税抜) ・塩分制限コース(7食セット)4,500円(税抜) ・たんぱく&塩分調整コース(7食セット)4,800円(税抜) ・糖質制限コース(7食セット)4,500円(税抜) ・健康応援コース(7食セット)4,300円(税抜) ・(厳選)栄養バランスコース(7食セット)4,600円(税込) |
わんまいる

わんまいる
わんまいるでは、1食あたり400kcal以下、塩分3.5g以下の調理済み料理を、冷凍して届けてくれるので、自分でやることと言えば湯せんで温めるだけ。
1食分は主菜1品・副菜2品の1セットで、5食分の日替わりメニューが定期便で利用できます。
偏りなく和洋中さまざまな献立を管理栄養士が監修し、プロの料理人が調理していることもあり、ネットでは「美味しい」と利用者からの口コミが多く見られます。
対象地域 | 全国 |
---|---|
入会金・年会費 | 無料 |
各種手数料 | 基本配達料850円(税抜) 5,000円以上の注文で425円、10,000円以上の注文で送料無料 |
配達方法 | 大阪府西淀川市、福岡県福岡市、東京都墨田区、香川県高松市の一部地域は自社配送、その他地域はヤマト運輸 |
配達日時 | 指定可能 |
留め置き | 不可 |
お試しサービス | 主菜1袋+副菜2袋×5食セット3,223円(税込、送料別) |
ダイエット目的で利用する時のデメリット
ダイエット目的として食材宅配サービスを利用するのはとても効率が良さそうですが、その反面デメリットも踏まえて利用するべきか検討しなければいけません。
ダイエット目的の場合どのようなデメリットがあるのか、こちらも是非チェックしてみてください。
- 手軽な分やや割高
- 好まないメニューが含まれる可能性がある
手軽な分やや割高
栄養面を考えて献立を決める必要もなく調理も不要、予めカロリーも表記されているのでカロリーコントロールも簡単に行えますが、手間がかからない分、自分自身で自炊するよりも1食あたりの費用はやや割高。そこに毎回送料も含まれてきます。
多少費用はかかりますが、自分でダイエット目的の食事管理をするより効率的ではないでしょうか。
調理時間が不要なので、空いた時間を運動やストレッチに当てると、よりダイエットの近道ができるかもしれません。
好まないメニューが含まれる可能性がある
お得な定期コースがどこの食材宅配サービスも用意されていますが、自分の食べたいメニューを好きに選べる場合と、届くメニューが予め決められている場合があります。
前者であれば特に問題ではありませんが、後者のメニューが決められている場合、時には自分の好まない献立が含まれていることも可能性として十分考えられます。
基本的には利用者が飽きてしまわないようにメニューは日替わりで被ることはなく、和洋中さまざまな献立を取り入れてありますが、「好きじゃないメニューが入ってくるのは嫌だ」という場合、最初から自分の好みでメニューを選べる食材宅配サービスを利用するのが良さそうです。
各宅配サービスのサイト内では、予め定期お届けメニューの内容を公開している会社もあるので、自分の好みに合っているかチェックしてみるのがオススメです。
まとめ
今回はダイエットを目的に宅配サービスを利用したい方向けにいろいろとご紹介いたしました。
確かに食事を制限すれば痩せられるかもしれませんが、それでは栄養が偏って不健康な痩せ方になってしまいます。
食は生きる活力へと繋がります。ダイエットのためにと栄養バランスの崩れた食事を我慢して食べ続けるより、必要な栄養はしっかり取りつつ美味しく食べて痩せられる方が、誰だって長く続けられるものです。
不安な人や初めて利用する人向けの初回お試しサービスも用意されています。
健康的なボディメイクを目指すなら、一度宅配サービスの低カロリーメニューを今の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。